ざっくばらん

自由闊達的の議論できる場を設けたい、皆さんの意見も大歓迎

番組紹介:オレが世界を変えてやる!

もう放送完了しましたが、

番組内容:

第二のスティーブ・ジョブズを目指す若手起業家が集結!彼らが掲げる「世界を変える」新しいネットサービスが明らかに。

出演:田村淳、三上真奈 ほか 

http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-34355.html

 

若手起業家

  青木康時(株式会社アクティブソナー代表取締役社長)

  石田言行(株式会社trippiece代表取締役)

  柿山丈博(株式会社MONOCO代表取締役)

  加藤貴博(株式会社ジモティー代表取締役)

  ガネサン・ヴェラヤサン(株式会社Fun&Cool Ventures代表取締役兼CEO/Founder)

  菊池有樹恵(株式会社キャリアウーマン代表取締役社長)

  日下部祐介(株式会社スマートエデュケーション取締役)

  黒﨑賢一(株式会社BearTail代表取締役社長)※ニコ生オーディション枠

  駒崎クララ(株式会社KoLabo代表取締役)

  椎木里佳(株式会社AMF代表取締役)

  渋谷修太(FULLER株式会社代表取締役CEO)

  高橋才将(株式会社TIMERS代表取締役社長)

  鶴岡裕太(BASE株式会社代表取締役)

  戸門慶(株式会社ポケットメニュー代表取締役)

 

彼らが起業できるのは「インターネット革命」があるからです。

インターネット革命って、なにそれと思うでしょう。これは、梅田望夫氏が書いた「ウェブ進化論」の本から提起した一つ観点で、今のネット世界に何か起ころうとしているのかを、この本を読んだらすぐ分かります。

 

ソフトバンクの新入社員が必読書らしい、本当かどうかわかりません。

本のお薦めをしたいと、この記事を書いているわけではありませんけど、続いて

 

こういった若者たちが積極的にチャレンジしていこうとの精神が非常に感動します。

さすが若いうち、色々チャレンジし、失敗し、きっと大きな人生財産になると、最後真奈さんがコメントしたように(どこの番組でも通用しそうなコメントだけど)

 

僕もそう思う

ちょうど今日の1個記事があり、日本の起業が保身的な経営から全然脱出してない

ーー

日本企業の自己資本比率が2013年7~9月期で39.0%と過去最高を更新した。利益を蓄え、体力が高まった半面、「守りの経営」が続いている

ーー

自己資本というのは、会計の話しをすると面倒なので、簡単に言うと企業の貯金、使わないお金。過去最高だから、新しいモノに投資しない、チャレンジしないと反映できると思います。

まだまだだね。ベンチャー企業+エンジェル投資家(日本の場合は、機関投資家)両方の環境を改善する必要がある

日本とアメリカはこんなに関係がいいのに、もっともっとアメリカに視察し、自ら改善してほしい。IT産業が大部遅れていると感じる、ガラケー産業にならないように

つまり、

なぜスマホが日本に生まれないか?

なぜガラケーしか生み出されるのか? 

なぜグーグルの会社が生まれないのか?

なぜAmazonのような会社が生まれないのか?